世界一の品揃え! 反物を1000点以上、取り揃えました。 必ずお気に召すものに巡り合えます♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
ご注文方法 |
@デザインを選ぶ![]() ![]() 基本デザイン、振袖-有り無し(+1000円)、おはしょり-有り無し(+1000円)、 特別本格仕立-有り無し(+5000円)からご選択ください。 A布地を選ぶ 下記よりお選びください。 一反ごとに柄が異なり、同じ柄で量産されないため、在庫分を持ちまして完売してしまいます。 売り切れの際は、ご容赦下さいませ。 尚、反物も続々入荷致します。 このページに掲載していない正絹生地もございますので、ご希望の色・柄をお問い合わせ下さいませ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男の子用の着物・袴は、こちらへ |
約1000点の中から お選びいただき「世界で一着だけ」のお着物をお作りします。 お好みをお伺いし、ご要望に合う正絹生地をご提案致します。 一点物ですので、唯一無二。あなただけの1着になります。 着物・帯価格+25000円でお作りします。 |
・全体の色イメージを、 パステル調、赤、ピンク、白、黄色、 水色、黒、赤黒、紫、 オレンジ、緑系統などからお選びください。 ・柄は、古典、モダン、大柄からお選びください。 正絹着物のページに掲載している(完売したお着物を含め)着物の中からお好みをご連絡いただくことも可能です。 |
![]() 世界で一着だけのお着物をお作りします。 |
柄の意味 | |
牡丹の花 | 百花の長と言われる牡丹は理想郷に咲くと言われ、富貴を象徴しています。ずっと幸せでありますように、という意味があります。 |
梅の花 | 冬の寒さに耐え、春一番に咲くところから、美しさと、忍耐力、強さを象徴しています。 |
菊の花 | 日本の国花であり、天皇家の紋章である高貴な花。不老長寿、無病息災の願いがあります。 |
桜の花 | 日本人が愛する桜は物事の始まりを意味し、「さ」は稲、「くら」は神が宿る座で、豊作の願いも込められています。 |
藤の花 | 一房に、たくさんの花をつける藤は、子孫繁栄の意味が込められています。 |
花車・牛車 | 豪華絢爛な四季の花を載せた車は、幸せを運ぶという意味があります。 |
四君子 | 蘭・竹・菊・梅が描かれた吉祥文様です。それぞれに君子の特性があります。 君子とは学識に優れ、高い徳と品位がある人のことです。 |
熨斗 | 慶事の進物に添えられる熨斗は、長寿を意味する縁起のいい柄です。 |
扇 | 貴族の必需品で末広がりになる縁起のいい柄。お姫様が持つ扇は、花嫁衣裳にも用いられました。 |
◆正絹の総絞りが新入荷 人間用は超高価!お値打ちです。 | |||
本物の絞り@![]() 可愛いお着物に仕上がります |
![]() 刺繍の部分を入れられるかも |
![]() 刺繍のアップ |
![]() 刺繍のアップ |
本物の絞りA![]() 優美なお着物に仕上がります |
![]() 女の子袴仕立てにしました。素敵♪ |
![]() 柄部分のアップ |
![]() 柄部分のアップ |
◆赤系統のお着物
世界各地で神聖な色とされ「生命の色」「太陽の色」「魔除け」の意味があります。 | |||
![]() トイプードルのララちゃん。素敵です♪ ![]() ココアさん。優雅 |
地模様は高級感ある紗綾型![]() |
現代調で可憐な着物に![]() |
熨斗に牡丹・芍薬縁起の良い柄です![]() |
→の反物でお仕立てしました。![]() 帯の下にメインの柄を配します。 ↑↓のお着物では牡丹が出ます。 ![]() |
![]() |
鶴や流水と古典的でありながら モダンな構図です ![]() |
![]() |
鼓・熨斗・竹の縁起の良い柄です![]() |
←の色違いの反物で お仕立てしたお着物です。 帯の下に鼓を出しました。 ![]() →の反物でお仕立てしました。 黒の帯が全体を引き締めています ![]() |
![]() |
![]() |
様々な色が入っている反物は 仕上げるととても華やかになります ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 黒の帯、引き締まりますね。 |
![]() クイーンちゃん。帯をお花で飾りました。 |
![]() ←のお着物に着丈を長くするため トレーンを追加したクイーンちゃん |
|
![]() くっきりした柄も映えますね |
![]() ベリーちゃん お上品でとても素敵 |
![]() あどけなくて可愛いティアラちゃん |
![]() ←のティアラちゃんの鼓柄のお着物。 帯は正絹です。 |
![]() ↑↓豆柴 むぎちゃん。ものすごーく可愛いっ |
愛らしいトイプードルのマロンちゃんは ラメ入りの華やかな赤で ![]() |
チャイニーズクレステッドドッグの おしとやかな美人のラムジーちゃん。 優美です。 ![]() |
←ラムジーちゃんのお着物と髪飾り ![]() |
![]() |
チワワ×ミニチュアシュナウザーのミックス ショコラちゃん ![]() |
パパママの結婚式でリングドッグとして バージンロードをお着物で進む ショコラちゃん。一生懸命で可愛い ![]() |
ウエディングドレスにお色直し。 タキシード姿のショコラ君と。 とってもキュートな2人!! ![]() |
◆ピンク系統のお着物
華やかで可愛らしく見せてくれます。愛情の象徴の色でもあります。古典柄から現代調まで取り揃えております。
| |||
![]() |
←の反物で仕上げたお着物です。![]() |
![]() ボストンテリアのクロエちゃん可愛いっ ![]() |
![]() |
![]() ![]() 上品に華やかに仕上がります。 |
左下の着物のように仕上がります![]() |
牡丹、藤、菊、松など縁起の良い柄![]() |
![]() |
![]() M・ダックスの美人さん萌音ちゃん 素敵すぎてうっとり〜♪ |
![]() |
![]() |
![]() 美人でおりこうさんのシーズー ベルちゃんは黄色をアクセントに。 |
◆吉祥文様「貝桶」が入った柄 「貝桶」は、公家や大名家のお嫁入り道具。 婚礼行列が婚家に到着すると、まず初めに貝桶を新婦側から婚家側に引き渡す「貝桶渡し」の儀式が 行われるほど、最も大事な婚礼調度品でした。縁起が良いので、振袖や打掛の柄に使われます。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◆打ち出の小槌![]() |
![]() |
◆四君子![]() |
![]() |
◆「手鞠」が入った柄 | |||
→の色違いで仕立てたお着物![]() |
![]() |
![]() |
ビビットなピンクも素敵![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◆おめでたい竹の柄 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() シルバーのトイプードルのメルシーちゃん ピンクが似合うお嬢様♪ |
![]() |
のんのちゃん。16歳。 白系の帯に帯飾り、上品で可愛いですね ![]() |
![]() |
![]() |
![]() Mシュナウザーの そぼろ君と ちっちゃなツナマヨちゃん。可愛いっ |
小さな子は細かい柄を選ぶと可愛い![]() |
コロンちゃんから戴いたお写真 笑顔がキュートですね♪ ![]() |
紺の文庫帯は全体が締まります ![]() |
◆パステル調のお着物
淡い色味が上品。日本の本格的な着物の風格が出ます。 | |||
◆松竹梅と鼓![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◆御所車モチーフ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
淡い色も綺麗に仕上がります。![]() ↑の ゆいちゃんのように、 というご要望を多数いただきました。 |
![]() マルチーズのコロンちゃん キュート♪ |
![]() 黒の美柴犬、ミリちゃん 素敵ですね〜 とってもお似合いです |
![]() こちらもミリちゃん うっとりします♪ |
![]() 小さなトイプードルのララちゃん 2着のうちの1着は古典系をご選択 |
![]() パピヨンの まりさん。男の子と。可愛い♪ |
![]() |
◆黒系統のお着物 | |||
![]() ![]() |
熨斗の鞠の鮮やかな柄です![]() |
縁起の良い松竹梅や桜の柄![]() |
古典的でモダン。粋な着物になります![]() |
鼓・熨斗・松竹梅と縁起のよい柄![]() |
→の反物でお仕立てしました。![]() ↓ は、色違い。 打ち出の小槌の柄を 帯の上に出しました。 半衿の色で渋めにできます。 ![]() |
黒と抑えた赤に華やかな柄 縁起の良い打ち出の小槌も ![]() |
古典的で上品な着物になります![]() |
◆水色・青系統のお着物
純潔を表す色。花嫁さんのサムシングブルーは幸せを呼ぶ色でもあります。 | |||
明るいパステル系を選んだ お上品なシナモンちゃん ![]() |
このお着物で雑誌の表紙を飾った リボンちゃん ![]() |
光沢のある美しい生地です。![]() |
落ち着いたブルー系もございます。![]() |
![]() |
![]() |
モダン系の青も多数あります![]() |
![]() |
◆黄色系統のお着物 | |||
![]() ![]() |
→の反物で仕上げたお着物です。![]() |
![]() |
![]() |
◆紫系統のお着物 | |||
![]() パピヨンのミミタン。 腰に紫のお花がキュート |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() M・ダックスのMOIちゃん。 | ![]() お姫様仕様で裾を長くし、本格仕立ては山吹色を効かせています | ||
◆緑・エメラルドグリーン系統のお着物 | ![]() 美人トイプーのチップちゃん。 素敵ですね |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 豆柴のしゃりちゃん♪ 優雅で素敵 |
![]() |
← 緑〜濃いピンクへの グラデーションが 本物のお着物ならでは。 帯飾りで 後ろ姿も豪華です。 |
◆その他のお色 渋めの混色など多数ございます | |||
ティーカッププードルの有名犬おーちゃん あえて、渋めを選択。 ![]() ![]() |
おおちゃんは、本格仕立ての衿も 紫や緑と渋めの色をご選択。 古典的な本物感が、かえって、 おおちゃんの可愛さを引き立てます。 ![]() |
![]() |
![]() |
◆絞り風 本物の手絞りではありませんが、絹の生地に凹凸加工し、写真では絞りのように見えます。 | |||
下の2点は本物の手絞りですが 似た感じに仕上がります。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
愛らしいココアちゃんはピンク系![]() 正絹ならではの高級感があります。 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() 黒柴のラガーちゃんの七五三 | ![]() まるでお姫様。素敵ですね〜 | ||
![]() 豆柴の はるちゃんは袴で。素敵ですね♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ジャックラッセルテリアの バンビちゃん♪ おとなしくてめちゃくちゃ可愛いお嬢様 |
![]() |
美しいゴールデンリトリバーの 怜音(さとね)ちゃんと珀次郎(はくじろう)君。うっとりです。 ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男の子用の着物・袴は、こちらへ |